「12プレミア」の記事一覧(7 / 15ページ)

別れる前のハワイ旅行はお約束? ZOZOTOWN社長にポイ捨てされた紗栄子、社長夫人の夢敗れたり!?

01_news_saeko_230.jpg
7月上旬、友人のインスタに、大好きな前澤氏とではなく、彼が所有する“飛行機”と写る写真がアップされた紗栄子。目を凝らして見てみたが、前澤氏は機体に反射することもなく、どこにも写っていない。

 モデルでタレントの紗栄子と、大手ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」(以下、ゾゾタウン)などの運営会社「スタートトゥデイ」の創業者で社長の前澤友作氏の交際が明るみになったのは、昨年10月のこと。一部スポーツ紙にて熱愛を報じられた後、12月に行われたゾゾタウンの忘年会にそろって出席し、堂々の交際宣言。互いのインスタグラムで仲むつまじい姿を公開し、紗栄子が前夫であるダルビッシュ有との間にもうけた2人の息子を連れて、アメリカに疑似家族旅行する様子などもアップされた。

 去る4月の熊本地震の際には、それぞれ義援金として紗栄子が500万円、前澤氏が1000万円を寄付したことを公表するも、偽善や売名といった賛否を呼んだことも記憶に新しい。さらには前澤氏が生まれ故郷の千葉県に大豪邸を建設中との話も浮上し、関係者の間では“結婚秒読み”の声も多く聞かれていた。しかし、そんな関係が危機に陥っているという。

 そもそも前澤氏とは、早稲田実業高校在学中にバンドを結成し、メジャーデビュー経験もある元ミュージシャン。その傍ら、98年に現在の会社の前身となる有限会社スタートトゥディを立ち上げ、01年にはバンド活動を休止して、会社経営に専念することに。同社はゾゾタウンの運営を軸に、ソフトバンクとの合弁会社を香港に設立したり、韓国の通販サイト運営会社と業務提携を結ぶなどして業務を拡大、急成長を遂げたことは、アパレル業界ならずとも有名な話だ。

 また、米経済誌「フォーブス」が昨年4月発表した日本の富豪23位にランクイン、前澤氏の総資産は2000億円以上ともいわれている。今年5月には、アメリカの芸術家ジャン=ミッシェル・バスキアの作品「Untitled」を5728万5000ドル(約62・4億円)で落札、さらに6月には自家用飛行機を購入したことを明かし、そのセレブぶりが話題となっていた。しかし、一方ではこう話すアパレル関係者もいる。

「前澤さんが高額なバスキアの絵画や飛行機を購入できているのは、自社株が上がって配当金を手にしているからでしょう。しかし、展望は明るくない、なんて話も耳にします。というのも、大手アパレルブランドがゾゾから撤退する意思を表明しているんです。まだ確定していないので社名は伏せますが、ゾゾの大きな収入源になっているブランドであることは間違いありません。各ブランドが自社ECサイトの認知度を上げ、直販で利益率を上げることが最たる撤退理由で、そうなればゾゾに支払うマージンは回避できます。

 ほかにもアパレル販売に注力するアマゾンとの交渉が各社進んでいるという話も。なので、バスキア購入のニュースが報道されたときは、業界関係者の間では『将来安泰パフォーマンスか』という見方が強かった。でも、アートへの物欲は本気のようで、バイヤーも数人抱えてミニマルアートにまで食指を動かしていると聞きます」

 一方で、“その性格に難アリ”と話す関係者も多い。過去にはゾゾタウンのあり方をめぐり、一般人に食ってかかったこともある前澤氏。12年、あるツイッターユーザーが同社の送料や手数料について不満を綴ると、「詐欺?? ただで商品が届くと思うんじゃねぇよ。(中略)お前みたいな感謝のない奴は二度と注文しなくていいわ」と語気を強めて反応。この発言がネットで大炎上し、これが発端になったのか、翌月から同社は全商品の送料を無料にした(現在は購入額に応じて送料がかかる)。

 また、前澤氏は破天荒な恋愛・結婚観を貫いていることでも有名だ。彼は以前交際していたA子さんとの間に2児、B子さんとの間に1児をもうけたものの、両者とも入籍することなく、子どもを認知するという形をとっている。現在もなお、両方の女性には年間数千万円の金銭的援助も行っているようだ。

「前澤さんは子どもを認知した後、アーティスト/デザイナーとして活躍するMEGさんと交際。彼女は紗栄子さんと前澤さんの交際が明るみになった際、“前澤さんの本命”としてネットで噂になりました。しかし、実際にはMEGさんとは破局していて、モデルのC子さんと交際していたようです。その後、C子さんと別れて紗栄子さんに乗り換えたわけですが、ゾゾにとって最良の広告塔になると踏んだのでしょう。実際、紗栄子さんとの交際報道で、ゾゾの認知度は飛躍的にアップしたはずですから」(芸能事務所幹部)

 自身の子どもが生まれても、あくまで自由に恋愛と仕事を嗜む前澤氏。別のアパレル関係者の話。

「家賃数百万円という超高級マンションで紗栄子さんと同棲していた前澤さんですが、ついに“出ていってくれ”とお払い箱にしたようなんです。交際当初は、ラブラブな2ショットをインスタにアップしていた紗栄子さんですが、5月10日を境に、彼女のインスタに前澤さんは出てきません。同様に、前澤さんのインスタにも5月8日以降、紗栄子さんの姿は確認できないんです」

 前出の関係者が続ける。

「紗栄子さんは6月末から7月初めまでハワイに滞在していたことをインスタで頻繁にアップしていたんですが、前澤さんが同行している気配は皆無。しかし、紗栄子さんの友人で、テレビや雑誌などにも頻繁に登場するハワイのコーディネーター、マキ・コニクソンさんのインスタに、前澤さんの所有する自家用飛行機に乗り込む紗栄子さんの写真が7月4日にアップされました。コメントには『ずっとこのシアワセが続きます様に。友作君、これからも紗栄ちゃんをよろしくお願いします』」と書かれていたんですが、肝心の前澤さんは写っていませんでした」

 以前のようなツーショットはなくとも、ハワイ旅行に行っているのなら、交際は続いているとも思えるが、「2人の間ではすでに決着がついている」と話すのは、大手広告代理店のスタッフだ。

「前澤さんは恋人と別れる前に、必ずハワイ旅行に連れていくんです。最後にいい思い出を残して関係を清算するのがポリシーなんでしょう。結局前澤さんにとって、女性はバスキアの絵画同様、装飾品なのではないでしょうか。最初は真剣に交際していると思いますが、これまでの恋愛遍歴を見ても、最終的にお金で解決できるものだと考えているのかも。ただ、そういった面に関しては、紗栄子さんも同じマインドだと思うので、サクッと離別し、互いに違う道を歩んでいると思いますよ」

 ダルビッシュとの離婚後、音楽プロデューサーの大沢伸一、そして前澤友作という一流セレブリティばかりを虜にしてきた紗栄子。かつては三流アイドルタレントだったはずが、順調にモデルやプロデュース業をこなし、いつの間にかセレブママタレ的なポジションにまで成り上がった。同時に母親として息子たちを育て、女としての幸せを掴むことも忘れないのが“ザ・紗栄子”。その底知れぬバイタリティで、次なる金の島へ羽ばたく姿を、今後も本誌は見守りたい。

(文/編集部)

そこには、“夢”があった――【ANARCHY】が誕生した京都・向島団地の真実<前編>

――今や京都を代表するアーティストとして名を馳せるようになったラッパー、ANARCHY。そんな彼は京都府伏見区の南に位置する集合団地〈向島ニュータウン〉出身としてデビューを飾った。1977年から入居が開始されたその団地は、いわゆる一般的な集合住宅ではなく、低所得者層や在日外国人、ヤクザなどが多数居住してきた団地で、隣接するシンナー工場に勤務する住人が薬物中毒に陥ったことから、過去には別名“シンナー団地”とも呼ばれたほど。本稿では、そこで生まれ育ったANARCHYに現地取材を試み、“ゲットー・スーパースター”を誕生させた“団地の夢”をルポルタージュする。

1608CCW_8791-2_520.jpg
(写真/cherry chill will)

 ウィキペディアで〈向島(伏見区)〉を調べると、地勢の項目に「伏見区中心街とは宇治川を挟んで対岸に位置する。南部には高層マンションが立ち並ぶ向島ニュータウンが立地する」とある。特に知識を持たずにこれだけ読めば、“古都・京都”のイメージが先行し、あるいは高級住宅街を想起する人もいるかもしれない。だが、向島ニュータウンを構成するのは、正確には高層マンションではなく、40棟に及ぶ市営住宅の団地群である。そして、このウィキペディアの最後、主な出身者の項目にはただひとり〈ANARCHY(ヒップホップMC)〉とある。新作となるアルバム『BLKFLG』をリリースしたばかりの彼は、現在フリースタイルバトルに端を発した新たな盛り上がりを見せている日本のヒップホップ・シーンで、最も注目を集めているアーティストだ。

■京都のイメージとかけ離れた何もなかった集合団地

1608CCW_8276-2_520.jpg
(写真/cherry chill will)

 ANARCHYは08年に刊行した自叙伝『痛みの作文』(ポプラ社)の前書きで、「この物語の舞台は京都の南にある向島団地。4歳の時、この団地しかない街に辿り着いてオレの人生が始まった」と語っている。その言葉の通り、彼にとって人生を歌うということは、団地を歌うことと言っても過言ではない。実際、彼の初期の楽曲では、向島団地のことが数多く歌われており、リリックにも「MJ GHETTO」「9 BLOCK」「8 BANK」といった、この団地に関するスラングが多用されている。

「MJ」は言うまでもなく向島の頭文字、「9 BLOCK」は彼が育った「向島ニュータウン9街区」、「8 BANK」は、仲間が住む近隣の「8街区」を指す。こういった言葉は、フッド(地元)と表現が密接に結びついたラップ(ヒップホップ)特有の表現で、バックグラウンドを知らなければ何を指すのか意味を掴みにくいものだが、楽曲のリアリティを裏打ちする醍醐味のひとつでもある。

 筆者は今からちょうど10年前、彼の取材で初めて向島団地を訪ねた。そのとき、ANARCHYというラッパーの土台を作ったヒップホップ・インディペンデント・レーベル「R-RATED RECORDS」の代表であるRYUZOは、「向島は、昔は京都の地図に載ってなかったといわれる団地。ANARCHYがラップを始めるまでは、治安が悪くて不良だらけ。その団地の不良を全員B-BOYにしたのがANARCHYだった」と説明してくれた。その頃、さすがに「治安が悪くてよそ者は歩けない」という雰囲気はなくなっていたが、団地の共用スペースには、暴走族の名前がスプレーで描かれていたり、その団地の1階エレベーター上にある「◯街区」というプレートには、無数のステッカーが貼られていて、清水寺や金閣寺に象徴されるような京都の一般的なイメージとはかけ離れた雰囲気の漂う場所であった。

 また、写真撮影で団地内を少し歩くと、近隣の棟から続々と仲間が現れ(08年に発表した楽曲「Fate」のミュージックビデオは、その雰囲気がリアルに映し出されている)、いつの間にか一団を成していく。この一団は〈GSS〉(ゲットー・スーパースターの略)と呼ばれ、ANARCHYの仲間であり、ラップをする者も率いている。その群れは、どうしたところでボーイスカウトの一団には見えず、彼らをラッパーと知らなければ、“ストリートギャング”と表現しても決して誇張ではない凄味があった。しかし、これまでの取材でANARCHYが自分自身や仲間について、“ギャング”という言葉を使った記憶は一度もない。

 今では日本のラッパーも、それぞれのスタイルで名もなき地元の日常を歌や映像で生々しく切り取ることが、一般的な表現方法のひとつになった。しかし彼の場合は、誇るべき地元について歌うわけではなく、その団地で生活する人間のこと、ましてや自慢できるポイントなどない育った地について、ただ剥き出しの言葉で歌ったのである。ANARCHYの存在によって、団地しかなかった京都・向島は、“ANARCHYが歌った向島団地”という街へと変わったのだ。

 本誌のこの記事が、その変化のひとつの証明のようなものだろう。日本が誇る古都京都の特集が、これまでどれほどの雑誌で組まれてきたのか想像もつかないが、その特集のひとつの軸が“向島”というのは、おそらく前代未聞だ。

■ゲットー・スーパースターが誕生した向島ニュータウン

 ANARCHYとの待ち合わせは、彼が育った9街区前。すでにロケハンを終えた取材班の前に、髪を鮮やかな緑に染めた男が現れる。いわく、ずいぶんと久しぶりの帰郷になるという。週末土曜の昼間だったことも手伝ってか、団地の前で談笑していると人の出入りがそれなりにあり、通りすぎる老若男女が「ひさしぶりやな」「元気しとった?」と、まるで数日ぶりの再会のごとく、次々と彼に声をかけていく。中には、ひとたび家に戻りサインをねだる子どもや、一緒に写真を撮るべく大人まで集まってくる。

「9街区に住んでる人は、みんな覚えてくれてるんだと思います。『3階に住んでたケンタ(ANARCHYの本名)やろ?』 って。道路を挟んで反対側の団地に行くとわからない住人もいっぱいいるけど、9街区側の団地の住人は、何街区の誰々、どこどこの息子さん、っていった感じでみんな顔見知りなんですよ」

 彼の話に耳を傾けながら、撮影場所を団地から近くの向島東公園に移す。この公園は、前述した自叙伝の中でも、章を設けて「東公園はオレの思い出の場所」と書き残しているほどだ。10年に発表したDABOとKREVAとの共演曲「I Rep」で、彼の冒頭のリリックにある「オレンジの街灯/輪になるマイ・ドッグス」とは、おそらくこの公園のことで、仲間とラジカセを囲んでフリースタイルをしていた光景を歌ったものと思われる。

 ちなみにロケハンの際、東公園で遊んでいた5~6歳の子どもたちから、屈託のない笑顔で「何やっとるの?」と尋ねられた。まだヒップホップとは縁遠そうな女の子だったが、「これから取材でANARCHYが団地に来るんだよ」と伝えると、「え、ここに来るん、ANARCHY!? ドラマ見てるで!」と、目を輝かせた。子どもたちの間では、向島団地が生んだ〈ラッパーANARCHY〉というより、EXILE率いるLDH勢総出演によるドラマ『HiGH&LOW』における〈俳優ANARCHY〉という認識なのだろう。

 05年にインディでデビューを飾り、14年にはエイベックスとメジャー契約を交わしたANARCHY。メジャー初作となるアルバム『NEW YANKEE』は、彼のために創設されたレーベル〈CLOUD 9 CLiQUE〉からリリースされた。メジャーデビュー以降は、先述のドラマにも俳優として出演するなど、活動のフィールドを広げていることもあって、たとえ団地を離れても、その存在感は余計に増しているのかもしれない。

「そうやって知ってもらえているのであれば、(ドラマは)出てよかったすね。逆の立場でも、向島のやつらがテレビに出ていたら、不思議な感じしますもん。いま5~6歳くらいの年齢なら、そのオトンやオカンが俺と歳が一緒くらいやし、それで知ってて見てくれてるんですかね。もしくは、向島に住んでる人たちでも、俺が京都出身ってことを知らんで見てくれてる人がいるのかもしれませんね」

 ロケハンの際に目を輝かせていた子どもたちは、昼時だったこともあり家に戻ってしまったようだが、今度はまた別の小学生がANARCHYの元に笑顔で集まってくる。ANARCHYが「デカなったな」と抱き上げた子どもは、彼の幼馴染みの娘で、自分の子どものようにずっと可愛がってきた子だそうだ。

■久方ぶりに目にした育った団地の変わらぬ風景

 ANARCHYが活動の拠点を東京に移し、京都を離れてから約5年が経つ。活動のフィールドを飛躍的に拡大する彼だが、久しぶりに訪れた向島団地は、その目にどう映ったのか。

「そう言われても……実はあんまりピンとこないんですよね、やっぱり。家族みたいなやつらがいっぱいいる感じなので、向島に帰ること=家に帰ってきたみたいで。さっき『ケンタ、帰ってきたん?』って声をかけてきたお姉ちゃんとかも、俺がちっちゃいときからずっと知ってる人だし、『あー、まだこの団地にいるんや』みたいな人ばっかりだから、全然変わらないんですよ」

後編は<コチラ>から

(文/山田文大)

ANARCHY(あなーきー)
1981年、大阪府生まれ京都府育ち。95年にラッパーとしての活動を開始し、00年には京都の仲間たちと結成したヒップホップグループ〈RUFF NECK〉のメンバーとして注目を集める。06年のデビュー作『Rob The World』から本格的にソロ活動をスタート。08年にはラッパーとしては異例の自伝『痛みの作文』を出版し、話題となった。14年にはエイベックスとメジャー契約を果たし、去る7月6日にはメジャー2作目となるアルバム『BLKFLG』がリリースされたばかり。

ANARCHY『BLKFLG』(CD+DVD)(販売元:エイベックス)価格/3980円(税別)

アメリカン・ドリームを掴んだ男の転落人生――「夫はベネズエラで死にました」

「死んだはずの男が生きている――」

 2015年、自らの死を偽装し、別人になりすまして生活を続けていた男の居場所を、米国連邦捜査局が突き止めた。あまりに奇怪なこの事件は、地元メディアを中心に報道され続け、大きな話題を呼ぶこととなった。

 男はなぜ死を偽装し、第二の人生を歩む必要があったのだろうか? そこには、男のある計画があった。

■移民から軍属、そしてアメリカン・ドリームを掴む

american_7_1.jpg
幸せだった頃のホセと妻のダフニー。

 1970年代、フロリダ州の大学に通うホセ・ランティグアは、若くしてキューバからアメリカへと渡った移民だった。故郷から離れた新天地で勉学に励んだ彼は、卒業後、米軍へと入隊し、20年間に渡って軍人として務めた。その間に、5歳年下の女性と出会い結婚。2人の子供にも恵まれ、退役後は金融会社の役員として仕事に勤しんだ。

 そうして人生の半分以上を過ごしたアメリカの地で、キャリアを積み、55歳となったホセは、さらなる挑戦を決意する。それは、長年の夢であった自分の店を持ち、経営者として成功をする事だった。

 2008年、フロリダ州ジャクソンビルで、彼はついに念願の家具店をオープンした。 地元の人々は、誠実で気立てがいい彼を慕い、地元紙で「人気の店」として特集されるなど、ビジネスは成功を収めた。3年後には2店舗目をオープン。経営者として30人ほどの社員を抱え、海沿いの高級マンションに住み、ノースカロライナ州の山奥には別宅を設けるまでになった。さらにうれしい出来事は続く。長女が孫を身ごもったのだ。アメリカで生活を始めてから、およそ30年。ホセは、ついにアメリカン・ドリームを掴んだかに思われた。

■男が企てた、起死回生のトンデモ計画

 しかし2012年、3店舗目のオープンを計画中に、彼のアメリカン・ドリームは悪夢へと変わっていく事となる。家具店を始めて4年。店の経営にかげりが見え始めたのだ。なんとか持ち直そうと奮闘するも、業績は悪化の一途を辿った。多額の負債を抱え、これ以上店を続けることができない状態に陥ったホセは、妻と共にある計画を企て始める。それは、自らに掛けた生命保険を手に入れる為に、死を装うことだった。

 ホセは部下や友人達に「病に冒されている」と嘘をつき、「アメリカでは認可されていない治療を受けるためにベネズエラへ飛ぶ」と伝えた。さらに、保険会社に自分の死を立証するため、現地の医者に賄賂を贈って偽の死亡証明書を作成。すべては、負債から逃れ、再び幸せな生活を取り戻すためだった。

 2013年4月、ホセは滞在先で突然、心臓発作を起こしたとし、計画通り死亡を装った。南米の暑気の中で遺体の腐敗が進み、やむなく現地で火葬されたこと、遺骨は故郷であるキューバに続くカリブ海にひっそりと撒かれたことを、妻は周囲に伝えた。

 妻はそのまま、長年連れ添った夫の突然の客死で悲しみに暮れる未亡人を装い、教会で追悼集会を開き、「アメイジング・グレイス」を歌う参列者達の前で涙した。そして、ホセの死から1カ月後、家具店は、時期を見計らったかのように、約8億円の負債を残して倒産した。

■予定外の事態――認められないホセの死

 その後2人は、海沿いの高級マンションを売り払い、人里離れたノースカロライナ州の山奥にある別宅へと身を移す。ホセは、万が一の為に、隠れ部屋まで設けて、万全の態勢で潜伏生活を開始。そして、借金返済の為に、約9億円の生命保険の支払いを求めて、妻は保険会社へと出向いた。

 しかし、ここで問題が生じる。保険会社は、ホセの死を証明できる書類が欠けているとして、支払いを断ったのだ。納得のいかない妻は、息子と共に、なんとしてでも保険金を手にいれる為に、訴訟を起こしたが、検死結果が記されていない事から、一向に保険金が支払われる事はなかった。ホセと妻は、次第に苛立ち始める。

 そして潜伏生活の開始から2年後、2人は海外逃亡を目論んだのか、今度はホセの偽造パスポートの申請を企てる。彼は実在する人物、アーネスト・ウィルズという人物になりすまして申請を行なった。しかし、この行為が大きな誤算となる。

■お粗末すぎる発覚の顛末

american_7_2.jpg
当の本人ホセ・ランティグア。前掲の写真とは随分容貌が変わっている。

 2015年3月21日、連邦捜査局はホセ夫婦が住む、ノースカロライナ州の自宅へと向かった。不正に申請された偽造パスポートの捜査線上に、死んだはずのホセの名前が浮上したからだ。

 ホセは申請時に、なりすました人物の身分証明書を使用したのだが、顔写真は自分のものを使用していた。顔認識システムによって、生前のホセが使用していた写真と一致してしまったのだ。さらに、彼がなりすましていた男性は、白人の彼とは肌の色の違う、黒人の男性。加えて、ソーシャル・セキュリティ・ナンバーは、1917年生まれの女性のものを使用するという失態を犯してしまったのだ。

 妻を助手席に乗せ、自宅近くで車を運転していたホセは、捜査官に発見され、妻と共にあえなく逮捕された。発見当時、彼は、カツラを被り、髭を蓄え、変装を施していたという。

 アメリカン・ドリームを掴みかけた男の転落人生――ホセと妻は、老後を刑務所の中で、過ごす事となってしまった。

井川智太(いかわ・ともた)
1980年、東京生まれ。印刷会社勤務を経て、テレビ制作会社に転職。2011年よりニューヨークに移住し日系テレビ局でディレクターとして勤務。その傍らライターとしてアメリカの犯罪やインディペンデント・カルチャーを中心に多数執筆中。

どうなるえみつん!『ラブライブ!』人気声優のAV出演疑惑にファンが下した「結論」とは!?

1605_lovelive.jpg
「Pure girls project Single, Maxi」

 昨年のNHK紅白にも出場した声優グループ『μ’s』。そのセンターを務めている新田恵海が過去にAV出演していたとして一部週刊誌にスクープされ、アニメ業界にも衝撃が走った。報道から半月以上が経った今でも、ネット上には「ラブライバー」たちが疑惑の真偽を検証、喧々諤々の議論が展開されている。

「検証サイトではAV出演作と最近の新田の映像を比較して歯並びやほくろ、傷痕の位置、声などから本人かどうかを確認する作業がされています。現在では何が何でも疑惑を否定する層と、認めるしかないとあきらめる層に二分されていますね」(アニメ系ライター)

 そして、「ラブライバー」たちは「別人」ということで決着をつけようとしているという。

「なんでも『ファンのみんながえみつん(新田)の言うことを信じ、強い想いで疑惑を否定すれば、仮に同一人物だったとしてもやがて別人になる』という理屈だそうです。ファンの声優に対する一途な思いには頭が下がりますよ」(アニメ関係者)

 これでラブライバーたちも安心して眠りにつくことができそうだ。

ジャニーズはすでに見限っている!? KAT-TUNラストライブで見た事務所の冷たさ

160502_kattun.jpg
「オフィシャル・ピアノ・スコア KAT-TUN 10TH ANNIVERSARY BEST 『10Ks!』」

 充電期間に入ることを発表したKAT-TUNの10周年ライブ「10Ks!」、その最終公演が5月1日に行われた。このライブを最後に、亀梨和也、中丸雄一、上田竜也の3人が揃うグループ活動はひとまず休止になるとあって、メンバーたちが涙を流す場面もあった。

「メンバーの涙や挨拶に会場中のファンがすすり泣いてましたね。側近のスタッフや、マスコミ関係者たちも涙が止まらなかったとか。この10年、メンバーの脱退を繰り返し、他のジャニーズのグループに比べて決して順風満帆とはいえない道のりでしたからね。本人たちもスタッフも、今回のラストライブは感慨もひとしおだったのでは」(ライブ制作関係者)

 一方、ライブ後の打ち上げに登場したメンバーの顔は晴れやかなものだったといい、これからの個人活動についても前向きな姿勢を見せているという。しかし、ジャニーズ事務所側はすでに、メンバーの今後の活動については見限っている部分もあるのではないかという声も聞こえてくる。

「この日、ジャニーズ事務所は熊本県の民放4局で嵐の被災地支援CMを流し、大きな話題となりました。災害支援を優勢するのは当然ですが、KAT-TUN側のスタッフの中には、スポーツ新聞やワイドショーでの扱いを危惧して『なぜよりによってこっちの最終公演の日にぶつけてくるんだ』と愚痴をこぼす人もいた。ジャニーズ側のKAT-TUNへの配慮の無さが見てとれる」(芸能記者)

 スポーツ番組の司会やドラマの主演を張ることができる亀梨和也はともかく、これといって目立った活動の少なかった中丸雄一と上田竜也の今後の方向性については、事務所も頭を悩ませているのではないだろうか。そんな事務所に対し、一矢を報いるような活動ができるかどうか、10年目を期にいよいよKAT-TUN 3人の芸能活動が正念場を迎えることになりそうだ。

卒業ビジネスの後は一体どうするの?――いつか【たかみな】の卒業を思い出してきっと泣いてしまう

1605_nishikokubunji.jpg

「僕、3月末でここを卒業するんです」

 2月のある日曜日、私が通っている整骨院の担当整体師は、爽やかな笑顔でそう言った。

 AKB48をはじめとするアイドルたちが、グループを抜けることを「卒業」と言うようになった昨今、もはや商店街の古びたビルにある整骨院の兄ちゃんまでもが、自身の進退を「卒業」などと謳うようになった。下手をすると退職届を「卒論」などと言い出しかねない勢いである。

 まあ確かに、「脱退」「辞める」というとネガティブなイメージだが、「卒業」というと「新しい一歩を踏み出す」といったポジディブな感じがするし、言いやすい。ただ、この整体師の場合は明らかに「やってらんねーよ」とか「人間関係が……」といったネガティブなものであると容易に想像ができるため、素直に「辞めます」と言って欲しかった。「夜の整骨院に忍び込んで、窓ガラスを壊して回ります」ぐらいの、同じ“卒業”でも尾崎豊的な意気込みも込みで。

 そんな、周囲の目を欺く“卒業マジック”の恩恵を一番受けたのが、元AKB48・高橋みなみだ。1年後の卒業を発表してからというもの、そこに向けて始まった盛大なカウントダウン。本来は“スタート”であるはずの卒業は、たかみなによって「卒業はゴールであり、ピークである」という新しい価値観に生まれ変わった。

 これだけ盛り上がっていると「卒業したらどうするの?」という質問は、なんだか不粋であるように思えてくるから不思議だ。

 だが高校時代、卒業ギリギリまで進路を決めかねていたため、卒業時に配られるクラス名簿の進路の欄に「家事手伝い」と書かれてしまった経験がある私としては、非常に心配でもある。たかみなには、そんな思いをして欲しくない。

 老婆心ながら、素人目線でアドバイスをさせてもらえば、まずバラエティ番組全般は向いているだろう。MCだっていける。また、メンバーにドッキリを仕掛ける際の演技力を見ている限り、女優でもいけそうな気がする。

 だだ、本人はどうも「歌」をやりたいようである。これには少々面食らった。上手いんだっけ? 歌。

 AKBで歌っていたと言っても、ざっくり言えば異論はあるだろうがコーラスみたいなものだ。ひとりで出演していた音楽番組『新堂本兄弟』(フジテレビ)でさえ、担当はコーラスだった。

 調べたところ、13年に「Jane Doe」という曲でソロデビューしているようなのだが、ロッキード事件よろしく記憶にない。

 目をつぶってこれまでの彼女の活躍を思い返してみても「後輩を叱咤激励するたかみな」「ワイプのなかでリアクションを取るたかみな」「ぱるるの専売特許だった困り顔をさりげなく取り入れはじめたたかみな」と、たかみなが歌っている画がまったく浮かんでこない。

 それこそ、たかみなが歌っていようものなら「やあ、たかみな歌ってらあ」と「何かいいことあったのかな」ぐらいの珍しいこととして受けとめてしまう。それぐらい違和感があるということだ。

 また、たかみのような真面目で元気印の女の子が、変にアーティスづいてアルバムなんかも出しちゃって、その勢いで音楽番組のMCを始めでもしたら目も当てられないことになる。

 ゲストに来たことがきっかけで、新進気鋭の人気バンドのボーカルと恋仲になるものの、実はボーカルは既婚者でした、みたいな、どこかで聞いたようなラブストーリーが展開する予感がプンプンする。

 だって10年彼氏いないって言ってたし。卒業後は恋愛解禁だって言ってたし。

 やりたいことと向いていることが違うというのは、大人からの冷めた意見だ。とはいえ、今年で40歳という不惑をむかえる私ですら、いまだに右往左往し、明日が見えていないのである。20代の小娘が迷走するのも無理はない。

 彼女のスローガンである「努力は必ず報われる」は、諸刃の剣だ。ネガティブな方向に働けば、とんでもない事態を引き起こす。

「不倫じゃない」「私以外私じゃない」などと、いつ言い出すかわからない。

 そうならないためにも「たかみなは、バラエティに向いている」と、私、西国分寺哀は、これからも連載をもって証明します。

西国分寺哀(にしこくぶんじ・あい)
今年で40歳になるが、以前、このプロフィールで“アラサー男子”と詐称してしまったことをお詫び申し上げます。でも降板はしません。

5月に『金スマ』で復帰の計画も浮上? 不倫騒動に揺れるベッキーが「週刊文春」に手紙をよせた裏事情

1605_becky.jpg
「ベッキー オフィシャルホームページ」より

 27日発売の「週刊文春」(文藝春秋)に掲載された、ベッキーの手紙が話題である。今年1月、同誌にてバンド・ゲスの極み乙女のボーカルである川谷絵音との不倫愛をスッパ抜かれて以降、活動自粛を余儀なくされていたが、今回編集部に宛てられた手紙では川谷との関係が終わったことを強調し、川谷の妻への謝罪の気持ちも記されていた。

 しかし、そもそも事の発端である「週刊文春」に対し、なぜこのような手紙を送ったのか? その舞台裏にはベッキーの復帰に向けた動きが見てとれるという。業界関係者の話。

「『金曜日のスマイルたちへ』(TBS)で5月に復帰する計画で動いていたそうです。ベッキーが抱えていたレギュラー番組の中でも、特に付き合いの長い同番組が彼女の復帰の舞台に相応しいと考えたのでしょう。

 司会の中居正広もベッキーのことを気にかけているようですし、スタッフもいつ戻ってきてもかまわないと考えているようです。

 もともとは『金曜日のスマたちへ』というタイトルでしたが、これは不倫をテーマにしたドラマ『金曜日の妻たちへ』(83年/TBS)のオマージュだった。しかし、2月に『スマ』の部分を『スマイル』に変更しました。リニューアルするわけでもないのに、番組名を変更するのは異例のことでしたが、ベッキーが戻ってきたときに不倫ドラマをパロディした番組名ではやりづらいのではないかという番組側の配慮だったのでは、とも言われています」

『金スマ』での復帰に先駆けて、「週刊文春」に手紙を送ることである種の禊を済ませておきたかったのではないかという。

 だがしかし、記者会見では川谷との”友人関係”を強調し、決して交際の事実を認めなかったのに対し、この手紙では結局不倫を認めた格好になってしまったことへの矛盾や、一番の被害者である川谷の妻への配慮が欠けているのではないかという意見も飛び交い、さらなる批判を呼ぶ結果になってしまった。芸能事務所関係者もため息をつく。

「記者会見での対応といい、今回の手紙といい、タイミングも内容もまったく世間の空気が読めていない感じがしますね(苦笑)。まずは何より川谷の妻や、ファンに対して誠意を持った対応をしなくてはいけないのに、復帰したい気持ちが先走ってマスコミ向けのパフォーマンスに走っているように見える。

 不倫してしまったことはともかく、ベッキーはタレントとしては逸材で彼女の代わりはなかなか現れないんだから、もっと慎重に復帰のプランを練るべきだと思いますね」

「文春」への手紙は失策だったか。果たしてベッキーの復帰はいつになるのか、今後もその動向が気になるところである。

清宮出場は絶望的!? 今夏の甲子園を占う高校野球ダークサイド

1605ns2s.jpg

「輝け甲子園の星 2016年5月号」(日刊スポーツ出版社)

【座談会参加者】
A:全国紙ベテラン記者
B:全国紙中堅記者 
C:高校野球中堅ライター

A ここ数年、開幕1軍を実現した楽天のオコエ瑠偉のように、甲子園で活躍した選手が、高卒1年目からプロの世界で活躍している。春のセンバツは夏の選手権と共に秋のドラフトを占う場ではあるけど、今年の大会は東邦の藤嶋健人、松坂2世と呼ばれる創志学園の高田萌生といった注目右腕が早々に姿を消した。盛り上がりには欠けたよね。

B 昨年の夏は、1年生怪物として注目を集めた清宮幸太郎(早稲田実業2年)やオコエ(当時、関東一高)ら、とにかくキャラが揃っていたから、連日満員御礼。無料の外野席のファンが第1試合から第4試合まで帰らない。だから観客動員そのものは、あまり伸びなかったんです。今年のセンバツは2009年3月の甲子園リニューアル後、最多となる4万6000人を1試合で記録するなど、観客動員は良かったんだけど、スター不在の感は否めなかった。

C バックネット裏最前列の光景も様変わりしました。甲子園の8号門前に寝泊まりし、最前列の席に陣取っていた「8号門クラブ」【1】のメンバーがいなくなって、小中学生を招待するようになったのは景観的に良かった(笑)。甲子園に棲む名物おじさんの「ラガーさん」は、毎試合5回終了時点と試合終了後にラガーシャツを着替えるんです。彼は「ファンが楽しみにしてくれているから」と説明するんだけど、最近は派手なサングラスをかけて有名人気取りで、1日の試合が終わると地方からやってきた高校野球ファンと喜んで握手している。純粋に高校野球が好きなのか、ただ目立ちたいだけなのか……。

A スター不在のセンバツで注目を集めたのは、準決勝で敗れた熊本の秀岳館高校だった。一昨年の春に就任した鍛治舎巧監督は、高校野球中継の名解説者。早稲田大学出身で、阪神のドラフト2位指名を蹴って、松下電器(現パナソニック)に就職。同社野球部の監督まで務めたアマチュア野球の王道を行く経歴だよね。

B 14年の監督就任時に「3年で全国制覇」の目標を掲げ、丸2年で日本一になるチャンスをつかんだ。ただ、勝ち上がるにつれてテレビで長年見せていたクリーンな顔とは別の、ダークサイドが明るみに出た。

C 初戦の花咲徳栄(埼玉)戦で起こった「サイン盗み」疑惑ですね。セカンドランナーが、投手の投げるコースや球種をジェスチャーで打者に伝えているのではないかと球審が疑い、ランナーとベンチに注意しました。13年夏にも花巻東(岩手)の選手に同様の嫌疑がかかりましたが、正直、サイン盗みの類いは、強豪校なら少なからずやっているもの。問題は、勝利後、お立ち台に上がった鍛治舎監督のコメントだった。

B 確かにね。「非常に残念。そういうことをしないように指導してきた」と、監督自身は“知らぬ存ぜぬ”を貫いた。もちろん、認めるわけにはいかないんだけど、たとえ知らなかったとしても、教育者なら「すべては監督の責任です」と答えるべき。

C 鍛治舎監督ってパナソニックで専務まで上り詰めた人だけど、同社が大規模なリストラを敢行した時の労政部長でもある。広報・宣伝担当専務の時代は、納得のいかない記事に憤慨し、「広告の出稿をやめるぞ」とおどして、某週刊誌の編集長を更迭に追い込んだこともあるとか。選手に責任を押しつけるような発言は、部下や立場の弱い人間に全責任を負わせる権力者の横暴に映った。

A 語り口は明朗で、松下電器の創業者・松下幸之助に入社を請われたという逸話や、同社の先輩で『島耕作』シリーズで知られるマンガ家・弘兼憲史さんとの交流をアピールしていた。面の皮が厚いというか……。

C 秀岳館は熊本県にある私立高校ですが、18人のメンバーに熊本出身の選手はひとりもいません。多くは、鍛治舎監督が監督を務めた大阪のボーイズリーグチーム、オール枚方ボーイズの教え子。監督は「秀岳館を強豪にして熊本のレベルを上げ、将来は熊本の子が来たがる野球部にしたい」と話していましたが、準決勝進出にも、地元はたいして盛り上がっていなかったとか。

B 今回は2回戦で敗れたけど、大阪桐蔭は選手層で他校を圧倒していますよね。

C 入学前でセンバツには出場していませんが、今年の大阪桐蔭の新入生はとんでもない怪物候補ばかり。中学時代に140キロを投げた投手が3~4人いるという噂です。中でも岐阜出身の根尾昴君は、中3時に147キロを記録する一方、スキーのスラロームでも全国大会で優勝し、成績はオール5で生徒会長も務めた。ご両親は共にへき地診療所の医師で、根尾君は文武両道を地でいく。そういう秀才タイプは大阪桐蔭にはこれまでいなかったので、どんな成長を遂げていくか楽しみです。

A それだけの選手を集めたのも、2年後の甲子園100回大会【2】での優勝を見据えているから。同校の西谷浩一監督は、90回大会に続く記念大会連覇を狙っているはずです。選手は選手で、大阪桐蔭に入学するのがプロになる近道だと考えているから、特待生じゃなくても、声がかかれば喜んで行く。監督方針の一学年20人という狭き門を全国の有望選手が目指しています。

B 大阪の名門といえば、春夏通算7度の全国制覇を誇るPL学園(大阪)ですが、この夏限りでの休部が決まっています。13年から野球経験のない人が監督を務めていて、昨年から新入部員の募集も停止。休部とは実質、廃部ですね。

A あの学校は宗教団体のパーフェクトリバティー教団が母体だからねえ。プロに進んだOBたちがいくら学園に存続を嘆願しても、決定権を持つのが教団の幹部だから、聞く耳を持たない。2月に大物OBである清原和博が逮捕されたのも、決定打になったといわれています。

C 現役の部員はわずか12人で、そのうちひとりは病気療養中のために1年留年しているので出場資格がない。最後の夏も、大きな期待はできないと思います。

A 最初に挙げた藤嶋や高田のほかにも、150キロ左腕の高山優希(大阪桐蔭)、敦賀気比の遊撃手の林中勇輝など、今年の高校生は豊作といわれている。とはいえこの夏も、清宮が話題を独占するのかな。

B 清宮は春季東京大会では2回戦敗退でしたが、この春に戦った12試合で、14本塁打。高校通算本塁打を36本にまで伸ばしています。ただ、今年の早実は投手力が弱く、夏も厳しいとの下馬評です。一塁からセンターにコンバートされた清宮の守備も、見るからに鈍足だし、もともと投手をやっていたとはいえ肩を故障して投手を断念した経緯がある。プロでは一塁を助っ人外国人が守ることが多いため、将来を見据えた転向であるのは理解できるんですが、それが吉と出るか、凶と出るか。

A 今年の夏は、リオデジャネイロ五輪と日程が丸かぶり。清宮にはぜひ甲子園にたどり着いて、盛り上げてほしいね。

(構成/編集部)

【1】8号門クラブ
春夏の甲子園大会を応援する私設応援クラブのこと。1990年頃に結成されたとされ、甲子園球場の8号門前にメンバーが集うことからこう命名された。プロ野球と違い全席自由席で興行される春夏甲子園大会のバックネット裏の席を事実上常に占拠しているような状況が続いていたため、一部では批判の声も上がっていた。

【2】甲子園100回大会
2018年夏に開催予定の、“夏の甲子園”こと全国高等学校野球選手権大会の第100回大会のこと。同大会は1915年に「全国中等学校優勝野球大会」としてかつての豊中球場で開催が開始され、1924年以降は阪神甲子園球場での開催へと移行、太平洋戦争期の中断を経て、2008年には第90回記念大会を迎えた。

加藤紗里はなぜ名乗りでたのか? 売名行為の成功者がいない理由を検証!

――狩野英孝と川本真琴の交際報道に乗っかり、自らも「付き合っていた」と発表した加藤紗里。その姿は痛さと興味の間でさらに話題になっていたが、結局“売名”のレッテルが貼られ、今ではメディア露出も下火となった。一体彼女たちはどんなうまみがあって、こうした売名行為に身を委ねてしまうのか?

1605_baimei1.jpg
メディアに出るためならなんでもやる印象がある芹那。過去の失敗や言い寄られた男を告白した彼女の次なるエピソードが気になるところだ。

 芸能界とは、何かに秀でた人間が集まる場所。どんなことで評価を得るかは人それぞれだが、生き残る人にはそれだけの理由がある。しかし例外的に、自らになんの能力がなくとも名が売れることがある。いわゆる売名と呼ばれるやり方だ。

 広辞苑によれば、その定義は『自分の名前を世間に広めようとつとめること』とあるが、実際には悪い意味で使われることが多い。芸能界の場合、その方法が、無名な人が有名な人を利用する“他力本願”に限られるからだ。ではなぜ、こうした“売名行為”に走るのだろうか?

 最近では、1月25日に歌手の川本真琴がツイッターで恋人の存在を明かしたことで始まった狩野英孝のニ股報道で、突如として有名になったタレント・加藤紗里の一件がもっとも記憶に新しいところだろう。25歳で特に実績がなかった彼女は、女性タレントとして売れるにはかなりギリギリの年齢だったはず。そこへ来て、狩野という芸人を利用して、恋愛関係を赤裸々に暴露し、結果そのネタだけで積極的にメディアに露出したのだから、売名と呼ばれても仕方がない。騒動後、『情報ライブミヤネ屋』(日本テレビ)、『白熱ライブ ビビット』、『サンデー・ジャポン』(共にTBS)、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日)、『めちゃ×2イケてるッ!』、『ダウンタウンなう』、『全力!脱力タイムズ』(全てフジテレビ)などワイドショーからバラエティ番組まで触手を伸ばした。

 実際に加藤紗里の売名疑惑は、早い段階で噂されていた。二股報道があってから彼女をすぐに起用したテレビ関係者は「彼女と出演前に打ち合わせた段階で、狩野への愛がまったく感じられなくて驚愕した」と語る。そうした様子はテレビの画面からお茶の間へと伝わり、彼女の一連の告白は「もともと狩野を利用するつもりで近づいたのでは?」と勘ぐらせるのには、十分だっただろう。それから破局宣言なども挟みつつ、売名の延命治療を続けてきたが、ある芸能記者は「過去に売名で成功した例はない」と語る。

 確かに、これまで売名からそのまま売れ続けたタレントは例がない。弱肉強食の芸能界で生き抜くには、名前がいかに認知されるかこそが最重要。そこに明確な方法論などなく、生き残った者だけが正しい。そのため売名がキッカケでも、その後活躍できれば問題はないはずだ。しかし大抵の場合、すぐに姿を消してしまうのは、そもそも売名をする動機が“せざるを得なかった”からだろう。実力がなく、売名という最終手段を取ってしまっているのだから、急に表舞台に立たされて何もできないのも無理はない。

 過去には書籍で肉体関係などを暴露する売名もあった。例えば当時、芸能界から干されていた石原真理が明石家さんまなど大物芸能人との恋愛遍歴を暴露した『ふぞろいな秘密』(双葉社)が話題を呼んだ。しかし、結局その後の露出につなげられていない。一瞬の興味を引いたとしても、彼女自身にそこから這い上がる実力がなければ意味がないのだ。

 また「魔性の女」の異名も手に入れてしまった芹那のように、事あるごとに売れっ子芸人の名前を出して関係性をアピールし、細かく売名を重ねるケースにも同じことが言える。その場のトークは盛り上がるが、何度も使えるエピソードではなく、自身の面白さをアピールすることにはつながらない。売名だと感づかれ、関係者の不信感も溜まれば、使いにくいタレントとなってしまう。

 ではなぜ無名タレントはそうまでして、成功例のない売名に夢を見るのか。名前さえ売れれば活躍できると自分の実力を本気で信じている者、もう最後だと覚悟を決めて大きな花火を打ち上げに行く者、その理由はさまざまだろう。確かにまったくチャンスがないのなら、やらないよりは価値があるのかもしれない。しかしどう考えても、売名後の実力や戦略がなくては無駄死にと言わざるをえない。

「その点、加藤紗里は、まだ成功しているほうかもしれません。最近はテレビもぶっちゃけ番組やワイドショーでの告白が当たっていて、出演が多くなっているのも要因でしょうね」(前出・芸能記者)

 つまり、どうせ悪いイメージがつきまとうのなら、いっそのこと開き直って、自分の実力不足を認め、汚れ役に徹し、メディアの要望に柔軟に対応して小金を稼ぐだけ稼いだ方がいいという考え方もあるということだ。今回、加藤紗里は、その堂々とした態度で仕事を広げてきた。彼女がそれを狙ってやっているのだとしたら、今後「売名を認める」という延命法が残されているかもしれない。

 また、売名といえば、圧倒的に女性の数が多いのも大きな特徴である。大物女優が利用されるケースなど聞いたことがない。それに比べて、男性芸能人は大物になっても脇が甘い。女性側に最初はその気がなかったとしても、隙を感じ取ってしまえば、売名という禁断の果実に思わず手を出してしまうこともあるだろう。

 そう考えると、無名女性タレントが有名男性タレントに近づく行為を全て売名と一括りにしてしまうのは簡単だが、女性側の意識にも差がありそうだ。もしかしたらそんなつもりがなかったのに、レッテルを貼られてしまうケースもあるだろう。バナナマンの日村勇紀とフリーアナウンサーの神田愛花の熱愛も今は祝福ムードに包まれているが、もし破局となれば神田の売名だったと叩かれる可能性もある。それが本当の恋だったとしても、日村と神田の格差を考えると世間には響かない。ぶっちゃけ番組などでの告白ブームに乗じて、売名が増え続ければ、何が売名で何が売名でないのか、線引きも難しくなってくるかもしれない。

(文/オガワケンジ)

お隣さんと大喧嘩、そして銃声が31回鳴った――ご近所トラブルが“戦争”になった日

american_4_2t.jpg
殺されたゲイリー(左)と、予審中のウィリアム(右)。

「これは戦争だ。俺は兵士で、この戦争の勝者だ」

 迷彩のズボンを履き、腕に星条旗のタトゥーを施した男は、無機質な警察の取調室で、捜査官に向かってそう言い放った。男はこの直前、隣人に向かって31発の弾丸を発砲し、2人を殺害、1人に重傷を負わせたばかりだった。

 男の言う「戦争」とは一体何を差すのか? 些細なトラブルから発展した「お隣さん襲撃事件」の内実に全米が震撼した。

■無二の親友だった隣人とその一家

 フロリダ州タイタスビルに住むウィリアム・ウッドワード(当時43歳)は、妻と2人の幼い娘と暮らしていた。湾岸戦争を経験した退役軍人である彼は、PTSDに苦しみながらも、温かい家族と、自宅の庭で飼育する20羽以上の鶏に癒され、ささやかな生活を送っていた。

 一家の隣に住むゲイリー・ヘンブリー(当時39歳)は、ウィリアムの良き理解者であった。長年に渡る親友だった彼は恋人と、その間に生まれた子どもと暮らしており、ウィリアム一家とは家族ぐるみの交流を持っていた。お互いの子どもたちを連れ、馬車の荷台に干し草を積んで街中を巡ったり、ウィリアムの妻が購入した滑り台の下にはいつも子どもたちが集まり、毎日のように顔を合わせていた。あるいはゲイリーの家に修理が必要な時はウィリアムがお金を貸すなど、2つの家族は良き隣人として強い絆で結ばれていた。

 アメリカのどこにでもあるこの美しい郊外の風景が“戦場”に変わるのは、ほんの些細な出来事からだった。

■パーティーのプレゼントは誰が盗んだのか?

 2012年、事件はウィリアムの娘が12歳の誕生日を迎えた夏に起きた。

 ウィリアムは娘の誕生日パーティーを自宅で開いた。ゲイリー一家はもちろん、他の地元住民も招待し、盛大にお祝いが行われるはずが、その結末は最悪のものになってしまう。ウィリアム達が娘へのプレゼントから目を離した隙に、何者かにそれを盗まれてしまったのだ。そのときウィリアムが疑ったのは、ゲイリーの娘だった。泣きながら否定する我が子を見たゲイリーは、ウィリアムの行動に怒り狂った。

 この事件を切っ掛けに、隣人同士の関係は完全に決裂してしまう。そしてゲイリー一家と、その家で共に暮らしていた友人カップル、さらにゲイリーの反対隣に住むカップルから、ウィリアム一家は毎日激しく罵倒されるようになった。

 罵倒は日々エスカレートした。退役軍人であったウィリアムに対して「偽G.I.ジョー野郎!」と罵り、時にウィリアムの父親にも「バットでぶん殴るぞ!」と脅すまでになった。身の危険を感じたウィリアムの父親は、軒先に防犯カメラを設置。ウィリアムもウィリアムで中指を立てて応戦し、犬の散歩をする際も拳銃を携帯するほどだった。

 激しくお互いを牽制しあう両者の元には、一日に何度も警察が仲裁に入る日もあった。それでも罵り合いは終わらない。やがてゲイリー側は、ウィリアムの心の支えであった鶏をからかい始めた。車で鶏の柵の横を通るたび、クラクションを鳴らすゲイリー。事態は悪化の一途を辿った。

 そして、決裂から約1カ月後、ウィリアムとゲイリーは裁判所に出廷することになる。それぞれ「隣人からの身の危険を感じている」として保護命令を申し立てたのだ。しかし、裁判所はこの両者の申し立てを却下。その後、裁判所の駐車場で鉢合わせた2人は激しく興奮し、ウィリアムはゲイリーに暴行を働いて逮捕されてしまう。

■”戦場”に変わった閑静な住宅街

 裁判所での一件があってから5日後の、12年9月2日。

 国民の祝日であるレイバーデイ前日に、ゲイリーと仲間達は、自宅の庭でバーベキューパーティーをしていた。

 ウィリアムは、暴行事件で逮捕された直後に釈放されたものの、相変わらず続く隣家からの激しい罵倒に悩み続けていた。そしてこの日も、パーティーの騒音に混じって大声で罵ってくるゲイリーたちに、ウィリアムの怒りは限界まで達していた。

 日付を跨いだ頃、ウィリアムはついに行動に出てしまう。家族が寝静まったのを確認すると、上下軍服に着替えてハンドガンを握りしめた。父親が設置した自宅の防犯カメラが捉えたのは、まるで戦場の兵士の様に、身をかがめてゲイリーの家の庭に忍び込むウィリアムの姿だった。そして彼は、バーベキューを楽しむゲイリーと友人達に向かって発砲した。

 閑静な住宅街に鳴り響いた銃声は合計31発。ウィリアムはハンドガンの弾が切れると、弾倉を変えて撃ち続けたのだった。この銃撃によってゲイリーと友人は死亡。1人が重傷を負った。ゲイリーの息子から通報を受けた警察は、現場に急行。ウィリアムは自宅で逮捕された。

■引き合いに出された「ブッシュ・ドクトリン」

「戦争は終わった」

 頭を抱え、取調室の机の上でうなだれるウィリアムは、逮捕後の取り調べで捜査官にそう呟いた。事件の詳細について尋問を続ける捜査官に、ウィリアムは「俺の家族は威嚇され続けていた」と、家族に“命の危険”が迫っていたと語り、襲撃は正当防衛によるものだったと主張を始めた。しかし、威嚇のような暴言こそあったものの、襲撃の日はゲイリー達は直接危害を与えることなく、バーベキューをしていただけ。さらに襲撃当時、ゲイリー達は銃はおろか、ウィリアムに致命傷を与えるような武器を持っていなかったというのだ。

 ウィリアムの襲撃は正当防衛に値するものなのか? 彼の弁護士は、この襲撃を「ブッシュ・ドクトリン」に準えて、正当性を主張した。

「ブッシュ・ドクトリン」とは、02年にブッシュ元大統領が発表した、テロとの戦争において、自衛のために先制攻撃をする自己防衛方針のこと。つまり、ウィリアムはゲイリー達から襲撃される前に先制攻撃することで家族を守った――つまり、「殺られる前に、殺れ」を実行したというのだ。だがこの弁護士の主張は、丸腰の相手に31発もの弾丸を発砲したウィリアムが有罪判決を受けるのは間逃れられないと判断した苦肉の策ではないかと思われ、世間の納得を得るもではなかった。

 結局検察は ウィリアムを殺人罪と殺人未遂罪で起訴。極刑をも視野に入れ、法廷で闘う姿勢を示した。ウィリアムの弁護士は、これに待ったをかける。通常、予審で事件を公判に付すべきか否かを決めるのは裁判官なのだが、その決定権を陪審員に委ねたいと申し立てを起こしたのだ。これによって、予審すら開かれないまま2年半の月日が経ってしまった。そして、昨年ようやく行われた予審では、結局裁判官がその決定権を持つこととなり、ウィリアム側の申し立てを却下。事件は公判へと付されることになった。

 些細な出来事から、殺人事件へと発展してしまった「ご近所戦争」の結末――現在、ウィリアムは公判に向けての準備を進めている。

井川智太(いかわ・ともた)
1980年、東京生まれ。印刷会社勤務を経て、テレビ制作会社に転職。2011年よりニューヨークに移住し日系テレビ局でディレクターとして勤務。その傍らライターとしてアメリカの犯罪やインディペンデント・カルチャーを中心に多数執筆中。

サブコンテンツ

このページの先頭へ