「スマホ」の記事一覧

美人局被害、当たり屋も出没……『ポケモンGO』狂騒曲、ヤバすぎる事件簿

pokego072801
『ポケモンGO』公式サイトより

 スマートフォン向けゲーム『ポケモンGO』に新たなトラブルが浮上した。都内のある弁護士が相談を受けたケースでは、ゲームを悪用した美人局があったというのだ。相談の主はなんとテレビマンで、中間管理職をしている40代男性だという。

「男性は新宿の路上で『ポケモンGO』に夢中になっている若い女性とぶつかってしまい、それがきっかけで一緒にカフェへ。そのまま食事に出かけ、酔った勢いでホテルへ入ったところ、コワモテの男が出てきて『俺の妻に何をするんだ』と。男はいわゆる美人局で、男性は身元を聞き出されたあげく、『誠意がなければテレビ局に行く』と脅され、渋々示談金として30万円を渡したというのです」(同弁護士)

『ポケモンGO』は、位置情報を利用した現実の地図からモンスターを見つけ出し、捕獲するゲーム。しかし、歩いたり運転したりしながらモンスターを探す仕組みがユーザーの不注意を招き、交通事故などのトラブルが7月22日の配信からわずか4日間ほどで数十件も発生していたことが伝えられている。

 事故に至らずとも道交法違反(携帯電話使用など)となることも急増しており、埼玉・熊谷市宮町の中央公園では深夜1時過ぎに『ポケモンGO』で遊んでいる人が20人ぐらい集まってしまい、警察官が駆けつける騒ぎまで起きた。また、ゲーム内で「訪れる対象」となっている場所に関係者以外立ち入り禁止の区域があり、ある小学校では侵入した者が不審者扱いされる騒ぎまで起こった。

 新宿で起こった美人局事件は、被害者の男性が勤務先のテレビ局に知らされるのを恐れて警察に被害届を出してはいないという。相談された弁護士は「男性は揉めた相手の連絡先も聞いておらず、このままでは泣き寝入り。解決したければ警察に行くしかない」と話している。

 男性の証言では、美人局をしたコワモテの男は「ヤクザ風だった」というのだが、暴力団に詳しい実話誌ライターによると「このご時世で暴力団関係者がここまで堂々と美人局なんてやることはほとんどない」という。

「まったくないとは言いませんが、何かやればすぐに御用となってしまい実刑判決。つまらない犯罪で組員の数が減るのは組の方もストップをかけているので、そうした犯罪をするのは、警察のマークがないいわゆる半グレの方が圧倒的に多い。そういう連中は、一度味をしめると仲間にその犯行手法を教えるので、ポケモン美人局が一気に拡大する恐れがある」(同ライター)

 Twitterでは、『ポケモンGO』で遊んでいる人にわざとぶつかってくる「当たり屋」もいたという報告があったが、早くもさまざまな社会問題を引き起こしている“怪物ゲーム”だが、今後、事件・事故の責任は誰が取るのだろうか。ゲーム界からは「現状のシステムのままでは、早いうちに飽きられる」という声もあるが……。
(文=ハイセーヤスダ/NEWSIDER Tokyo)

まずマリオを出せ!? 任天堂・スマホ事業の動きにガッカリ多数も、「マリオカート」と「ポケモン」が……

<p> 日本ゲーム業界の「ガリバー」である任天堂が、インターネット企業であるDeNAと業務・資本提携を発表してから、はや半年以上が過ぎている。10月末には任天堂が年内リリースを予定していた初のスマートデバイス向けアプリ『Miitomo(ミートモ)』の発表を来年に延期したと発表し、株価が一時急落していたが……。</p>

<p> そもそもこの『Miitomo』は、社長の君島達己氏がいうには「ネタふりコミュニケーション」だそう。友だちの知らなかった意外な一面や、思いがけない共通点を発見できるアプリということだが、ネット上や期待していたファンの間では「マリオじゃないのか」「ゲームなのかこれは」「アメーバピグの真似事」など散々な意見ばかりが目立つ。リリース延期と合わせ、多くの人が失望を感じたということだろう。</p>

<p> 『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』などのような、任天堂が誇るゲーム界の「最強コンテンツ」に多くの人が期待するのは当然のこと。任天堂の動きを“温存”と見る向きもあるが、不満が出るのも仕方なしか。</p>

五輪エンブレム盗作疑惑で注目度急上昇中! パクリ検証作業に「Google画像検索」が大活躍

gorin0821.jpg
東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会公式サイトより

 五輪エンブレムのデザイン盗作疑惑で、デザイナーの過去の作品までネットユーザーの手によってほじくりかえされ、連日ニュースをにぎわせている。よくも見つけた、と感心したくなるソースまで発見する手腕には驚くことだろう。彼らは、まず「Googleの画像検索」を利用する。デザイン部分をトリミングして、「Google画像検索」にドラッグ&ドロップすると、類似画像が一覧できるのだ。

 取り下げ騒ぎになったサントリートートバッグのデザインのうち、「BEACH」などは一発で検索できる。その際、背景の色を変えたり、文字などの要素を排除すると見つかりやすい。パクる際は、画像を反転させる人が多いので、反転した画像で調べてみる手もある。一部をトリミングしたような画像の場合、失われた部分を適当に補完して検索すると、元画像が見つかりやすくなる。

 画像をいじるのが苦手なら、言葉で画像検索してもいい。試しに、最近の画像が引っかからないように、期間を指定して検索してみよう。「2014年12月31日以前」という条件で、「デザイン 矢印 BEACH」と画像検索してみればいい。1ページ目に、ビンゴの画像が出てくる。「食べかけのスイカのイラスト」「猫が顔を出しているデザイン」でも、似たデザインがごろごろとヒットする。外国のアーティストからパクッている場合も多いので、英語で検索してもいい。そして、類似画像から人の目で同じ画像を見つける作業に入るのだ。

 一旦炎上したら、“ネットイナゴ”たちの検索能力は計り知れない。疑惑をかけられた当人はもちろん、その人を擁護したり、つながりのある人たちの過去もすべて暴かれてしまう。ネットイナゴは燃料がある限り、すべてを食い尽くすまで止まらない。こうなると、理論武装も耳を閉じてスルーも泣き落としも通じなくなる。唯一効果があるのは、デマの流布で薄める手法。現在も、あまり似ていない画像を組み合わせて「盗作だ!」と騒いでいるサイトがあるが、普通の人が見れば「それはこじつけだろう」とすぐにわかる。そんな情報が増えると、「あれ、もしかすると全部こじつけなのかも」という意見が出始めるかも……いや、今回は一部を認めてしまっているので、もう撤退してやり過ごすしか手はない。何をどうしたって、東京五輪本番までの5年間を乗り切ることは困難だろう。
(文=柳谷智宣)

スマホのすべてが筒抜けになる!? 「カレログ」の上をゆく、恐怖の監視アプリ「mSPY」とは

<p> 恋人にスマホを見られて浮気がバレた、といった話はよく聞く。とはいえ、短時間の操作ではメールやLINE、写真アプリなどをチェックするくらいが限度だろう。それで証拠を押さえられたなら、油断しすぎ。頭が回るヤカラは、もっとちゃんと証拠を隠している。</p>

<p> 以前、「カレログ」というアプリが話題を集め、販売中止になり、果てはウイルス認定された。アプリをインストールしたAndroid端末の居場所を遠隔地から確認できるのが特徴で、バッテリー残量も表示されるので、電池切れの言い訳もできない。月額課金の高いプランなら、通話記録やインストールしたアプリまでわかる鬼畜っぷりだった。現在、このアプリは姿を消したが、さらに凶悪なアプリが登場している。</p>

ガラケー出荷台数が5.7%増加! 乗り換え者続出で復活の兆し……!?

aquos.jpg
SHARP公式サイトより

 2014年のスマートフォン出荷台数は減少、ガラケーの出荷台数が増加するという珍現象が起きている。MM総研が2月3日に発表した調査結果では、スマートフォンは前年比2.5%減の3,828万台、ガラケーは5.7%増えて1,058万台となった。スマートフォン全盛のこの時代に、ガラケーが増えるというのは世界的にも珍しい。アメリカのガジェットサイト「Engadget」(http://www.engadget.com/2015/02/17/japan-flip-phone-gara-kei-feature-phone/)は、この現象が起きている日本を「別の宇宙のようだ」と伝えている。

続きを読む

Appleアンチの声に惑わされるな!  iPhone 6は現状最高峰のスマホであることは間違いなし

IMG_5997.JPG
左からiPhone 6 Plus、iPhone 6、iPhone 5

 9月19日に発売された、iPhone 6/6 Plus。売れ行きは過去最高で、最初の3日間で1,000万台を突破。すでに多数のユーザーが手にしていることだろう。筆者も6と6 Plusの両方を使っているが、どちらも不満なく活用できている。

続きを読む

サブコンテンツ

このページの先頭へ